1
/
の
1
アバフェルディ蒸留所
アバフェルディ21年 40% 700ml
アバフェルディ21年 40% 700ml
通常価格
¥28,380 JPY
通常価格
セール価格
¥28,380 JPY
単価
/
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
Aberfeldy 21 y.o.
熟成樽:バーボン&シェリー
アバフェルディ蒸溜所のフラッグシップとして位置づけられる「21年」は、長期熟成によって、蒸溜所の象徴とも言えるヘザーハニーの柔らかな甘みに、深みと威厳が加わったプレミアムな一本です。
かつてはサッポロビールが正規代理店として輸入していましたが、現在はその取り扱いが終了。国内では在庫を抱える一部店舗が安価に販売している状況で、並行輸入品も少なく、実は日本市場では希少性の高いレアボトルとなりつつあります。
アバフェルディのスタイルを最も端的に表現したこの21年は、デュワーズファンはもちろん、ハイランドモルトの奥深さを知るうえでも、ぜひ味わっていただきたい逸品です。
アバフェルディ蒸留所のオフィシャルコメントは以下の通りです。
香り:オレンジピール、スパイス、バニラ、軽く焼いたココナッツ、ハチミツの甘い香りが全体を包み込む
味わい:クリーミーでフルーティー、丸みのある口当たり、ハチミツの柔らかさと熟成による深みが調和
フィニッシュ:スモーキーさは控えめで、ハチミツのフレーバーが心地よく長く続くフィニッシュ
【アバフェルディ蒸留所について】
アバフェルディ蒸溜所は、スコットランド・ハイランド地方に位置し、1896年にブレンデッドウイスキー「デュワーズ」を製造するジョン・デュワー&サンズ社によって設立されました。良質な仕込み水を確保するため、ピティリー川の近くに建てられ、1898年に操業を開始。
第一次世界大戦中の1917年には一時的に生産を停止しましたが、戦後の1919年に再開。1925年には蒸溜所がDistillers Company Limited(現ディアジオ)に売却され、1972年には蒸溜器の増設など大規模な設備投資が行われました。
1998年にはバカルディ社の傘下に入り、現在も稼働を続けています。アバフェルディは、デュワーズの構成モルトとして重要な役割を担っており、デュワーズファンにとっては、シングルモルトとしてのアバフェルディを味わうことで、そのブレンドの核をより深く理解することができます。
Share

ウィスキー
-
【オールドボトル】クラガンモア12年 90年代イタリア流通品 40% 700ml
通常価格 ¥29,700 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
【オールドボトル】グレングラント10年 1980年代イタリア流通品 43% 750ml
通常価格 ¥30,800 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
【オールドボトル】グレングラント5年 1977ヴィンテージ イタリア流通品 40% 750ml
通常価格 ¥29,700 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
【オールドボトル】グレングラント5年 1983ヴィンテージ イタリア流通品 40% 750ml
通常価格 ¥26,950 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ