ロックランザ蒸留所
アラン 10年 46% 700ml
アラン 10年 46% 700ml
受取状況を読み込めませんでした
Arran 10 y.o.
スコットランド・アラン島のロックランザ蒸溜所で造られる、フラグシップ的存在のシングルモルト。1995年創業の独立系クラフト蒸溜所が手がけるこのボトルは、ファーストフィルのバーボン樽とシェリーホグスヘッド樽で10年以上熟成された原酒をバランスよくヴァッティングしています
アラン蒸留所のオフィシャルコメントは以下の通りです。
香り:砂糖漬けのシトラスと蜂蜜。加水するとリコリスやバタースコッチのニュアンスが現れます。
味わい:まさにクラシック・アラン。熟成によって丸みを帯びたシトラスの風味が、甘いオークとリンゴの背景の中で新たな深みを見せます。
フィニッシュ:ヘーゼルナッツとシナモンのニュアンスを伴う甘いスパイスが舌を包み、長く続くクリーンで爽やかな余韻。
【ロックランザ蒸留所について】
ロックランザ蒸溜所は、1995年に元シーバスブラザーズ社のマネージングディレクター、ハロルド・カリー氏によって創設されました。アラン島では1837年に最後の蒸溜所が閉鎖されて以来、150年以上ぶりの合法蒸溜所として誕生した歴史的な存在です。
蒸溜所は、スコットランド西岸・クライド湾に浮かぶ自然豊かなアラン島北部のロックランザ村に位置し、「スコットランドのミニチュア」と称される多様な地形と気候に恵まれています。建設資金は、クラウドファンディングの先駆けとも言える「ポンド販売」によって調達され、出資者にはウイスキーの優先提供というユニークな仕組みが導入されました。
2019年には、アラン島南部に新設されたラグ蒸溜所の誕生に伴い、旧アラン蒸溜所は「ロックランザ蒸溜所」として改名され、ブランドの明確化が図られました。
仕込み水:ロックランザ近郊のナ・ダヴィー湖から湧き出る清らかな軟水を使用。スコットランドでも屈指の水質を誇ります。
原料:スコットランド産の麦芽を使用し、酒質のピュアさを最大限に引き出します。
発酵:伝統的な木製ウォッシュバックで長時間発酵を行い、豊かな香味を形成。
蒸溜:2基のポットスチルによる2回蒸溜で、軽やかでフルーティーな酒質を実現。
熟成:主にバーボン樽とシェリー樽を使用し、ノンチルフィルター&ナチュラルカラーを基本とすることで、自然な味わいを大切にしています。
アランモルトは海外でも高い評価を受けていますが、日本での人気は特に際立っています。ライトボディでウッディさが控えめ、酒質がクリアで繊細なスタイルは、ジャパニーズウイスキーに通じるものがあり、日本人の味覚に非常にマッチしています。
また、2019年にスタートしたラグ蒸溜所では、ピーテッドタイプのシングルモルトのみを製造しており、今後の展開にも注目が集まっています。
ロックランザ蒸溜所は、クラフト蒸溜所の先駆けとして、独立系ならではの自由な発想と品質へのこだわりを貫いています。アランモルトの魅力は、まさにこの地と人の情熱が生み出す結晶です。
Share

ウィスキー
-
【オールドボトル】クラガンモア12年 90年代イタリア流通品 40% 700ml
通常価格 ¥29,700 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥29,700 JPY売り切れ -
【オールドボトル】グレングラント10年 1980年代イタリア流通品 43% 750ml
通常価格 ¥30,800 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥30,800 JPY売り切れ -
【オールドボトル】グレングラント5年 1977ヴィンテージ イタリア流通品 40% 750ml
通常価格 ¥29,700 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥29,700 JPY売り切れ -
【オールドボトル】グレングラント5年 1983ヴィンテージ イタリア流通品 40% 750ml
通常価格 ¥26,950 JPY通常価格単価 / あたりセール価格 ¥26,950 JPY売り切れ